【陸上部】第41回三重県中学校駅伝競走大会
11月16日に四日市市中央陸上競技場・周回トリムコースにて三重県中学校駅伝競走大会が行われました。今大会で3年生が全員引退となりました。最後の大会として、3年生だけでなく出場や応援として1・2年生もしっかり大会に尽力してくれました。専門種目が中長距離以外の選手も今回は駅伝のメンバーに入り、駅伝までに練習を重ねてきました。中長距離を専門種目としているメンバーが少ない中、多種目をメインとしている選手など、チーム全員での体制で今大会を迎えました。残念ながら次の大会への切符をつかむことはできませんでしたが、本当に一人ひとりが全力を尽くし、各区間を走りぬきました。自分の区間を走り終えた選手もすぐに応援に駆け付け、最後は大会に来ていた三雲中全員で応援しました。
【男子区間】
1区 晒木諒音 2区 岸本陸久 3区 倉地柊成 4区 神森永遠 5区 田川元貴 6区 前川那智
【女子区間】
1区 伊藤由乃 2区 梅田桃花 3区 加藤環奈 4区 塩田奈々 5区 松本美海
3年生はこれで引退となり、次のステージへ進むための準備として受験勉強に励むこととなります。中学陸上はこれで終わりとなりますが、陸上を続ける選手も、別の道に進む生徒も、それぞれ三雲中学校陸上部としての誇りを持って頑張ってください。
3年生は後輩とも仲が良く、練習や大会で互いに切磋琢磨し合い、お互いの記録を競い合ったり、練習で勝負したりとたくさん刺激を与えあってくれていました。3年生が抜けた部活動は後輩を含め教員もさみしく感じます。ですが3年生がこの3年間で作り上げてくれた三雲中陸上部を1・2年生でこれからもしっかり作り上げていきたいと思います。またこの3年生が三雲中の陸上部にきたときに、誇りを持ってもらえるような部活動になるよう、2年生を中心に切磋琢磨していきます。

【保護者の皆様】
3年間お子様を支えていただきありがとうございました。ご家庭での支えがあったからこそ、生徒たちは自由にのびのびと陸上競技を楽しんでいたのだと思います。今年度から体制がガラッと変わり、3年生に頼る部分が多かったのですが、それでも生徒たちはしっかりと三雲中学校陸上部を引っ張ってくれていたことに感謝の気持ちでいっぱいです。
今後のお子様の益々のご活躍を祈念いたします。
3年間、本当にありがとうございました。
