2024年9月26日 【朝読】よみ聞かせ 本日朝読の時間、「三雲お話し会」の方をお招きし、今年度3回目の読み聞かせを開催しました。 本日のタイトルは「っぽい」です... カテゴリー 1年/2年/3年/日々の活動の様子
2024年7月18日 【1年生】学年集会をしました 7月18日(木) 夏休み前の学年集会を開きました。 今回は室長会から「4月以降の学校生活を振り返って」それぞれがコメン... カテゴリー 日々の活動の様子/1年
2024年7月10日 【1年生】朝のタイピングタイム 毎週水曜日の朝活前の時間に、キーボードを使ってタイピングの練習をしています。 ローマ字での入力に慣れるためのトレーニング... カテゴリー 日々の活動の様子/1年
2024年6月17日 【1年生】学年集会 6月17日(月) 総合の時間に学年集会をしました。 この集会では室長会が主体となり、クラスの現状や改善点、目指す学年像に... カテゴリー 1年/日々の活動の様子
2024年5月30日 【壮行会】 30日(木)体育館にて、部活動の夏の大会及びコンクールに向けて壮行会を行いました。各クラブのキャプテン・副キャプテンがス... カテゴリー 日々の活動の様子/1年/2年/3年/クラブ活動
2024年3月25日 【全校】令和5年度修了式 25日(月)、体育館にて表彰伝達式・修了式・離任式が行われました。 今日で今年度最後になります。 クラスや先生との思い出... カテゴリー 1年/2年/3年/日々の活動の様子
2024年2月29日 【1年生】多文化共生 講演会 2/28(水)ベトナム出身で、現在日本にお住まいの方を講師に迎え、多文化共生教育講演会を行いました。これまで事前授業で、... カテゴリー 日々の活動の様子/1年
2024年2月21日 【1年生】三重のお菓子の魅力を伝えよう!プレゼン発表会 道徳の時間にこれまで「三重のお菓子の魅力を伝える!」というテーマで、2時間プレゼン資料作り進めてきました。今日はいよいよ... カテゴリー 日々の活動の様子/1年
2024年2月7日 【1年生】三重のお菓子の魅力を伝えよう! 道徳の「郷土のことを考える」という単元で、「三重のお菓子の魅力を伝えよう!」というテーマの学習が始まりました。最初に三重... カテゴリー 日々の活動の様子/1年