2025年8月1日 【MHK活動】福祉研究室(障がい者の福祉) 7月31日にMHK福祉研究室障がい者の福祉グループの活動として、松阪市社会福祉協議会三雲支所さんをお招きしての学習会を行... カテゴリー 日々の活動の様子/3年
2025年7月29日 【MHK活動】三雲南こども園・三雲北こども園保育体験 7月28日にMHK福祉研究室子どもの福祉グループが三雲南こども園と三雲北こども園にて保育体験をさせていただきました。小さ... カテゴリー 3年/日々の活動の様子
2025年7月6日 【3年生】MHK(総合学習) 3年生の総合学習におけるMHKの取り組みが日々行われています。 校内でアンケートを取り集計したり、7月7日の校外活動に向... カテゴリー 日々の活動の様子/3年
2025年6月26日 【3年生】合唱曲決め 6/25(水)4限目、秋の合唱コンクールに向けて、クラスで候補曲を聞きました。全部で8曲の候補曲の中から、自分たちが歌い... カテゴリー 日々の活動の様子/3年
2025年6月19日 【3年生】薬物乱用防止教室 6/19(木)の6限目、松阪市保護司会の講師の方を招いて、薬物乱用防止教室を開催しました。今回は、薬物乱用の危険性などに... カテゴリー 3年/日々の活動の様子
2025年6月5日 人権講演会 本日玉城ちはるさんを講師に招き、人権講演会を行いました。 ホストマザーとしての経験から、「共生」「異文化コミュニケーショ... カテゴリー 日々の活動の様子/1年/2年/3年
2025年4月10日 【3年生】学級目標作成・「今年の抱負」作文 担任の先生からクラスへの思い、そして生徒それぞれの思いがしっかりこもった学級目標が決まりました。また、今年の抱負として、... カテゴリー 日々の活動の様子/3年
2025年2月19日 【3年生】キャリア教育🧹 2月19日(水)体育館にてダスキン松阪さんをお招きし、キャリア教育講演会を実施しました。掃除をする意義から掃除の効果的な... カテゴリー 日々の活動の様子/3年
2024年12月5日 三雲中学校区人権フォーラム 12月3日(火)に三雲中学校区人権フォーラムが開催されました。はじめに、校区の小学校6年生と中学校の全校生徒が体育館に入... カテゴリー 日々の活動の様子/1年/2年/3年
2024年10月23日 【3年生】合唱コンクールプレ発表会 10/23(水)3年生は室長会の司会のもと、合唱コンクールプレ発表会を行いました。 本番まであと少しです。 各クラスで練... カテゴリー 日々の活動の様子/3年