2025年6月19日 【2年生】防災学習 伊勢市防災センター・鳥羽水族館 6月17日(火) 2年生は総合学習の授業で地域の防災について学習しています。この日は伊勢市防災センターと鳥羽水族館で防災... カテゴリー 2年/日々の活動の様子
2024年10月17日 【2年生】修学旅行(1組) 1組の午後はそなエリアと日本科学未来館に行きました。 そなエリアでは、1人1台タブレットを借りて、様々な防災問題に取り組... カテゴリー 日々の活動の様子/2年
2024年10月17日 【2年生】修学旅行2日目(4組) 4組の午後はTEPIAとそなエリアに行きました。TEPIAでは、先端技術の展示を見学し、プログラミングを学び、ボールのロ... カテゴリー 日々の活動の様子/2年
2024年10月17日 【2年生】修学旅行2日目(5組) 修学旅行2日目、5組は午前中に防災学習としてそなエリアに来ています。 近い時期に起こり得る南海トラフ大地震に向けて、“自... カテゴリー 日々の活動の様子/2年
2024年10月17日 【2年生】修学旅行2日目 朝食 修学旅行2日目朝を迎えました。ホテルで、ブュッフェ形式の朝食を食べた後、バスに乗り、今日はクラス別で、そなエリアでの防災... カテゴリー 2年/日々の活動の様子
2024年10月7日 【2年生】修学旅行事前学習「TDLの防災」 10/2(水)修学旅行の事前学習として、ディズニーランドの防災対策について学習しました。ディズニーランドでは、震度6強1... カテゴリー 日々の活動の様子/2年
2024年9月6日 【2年生】防災学習 6月から取り組んでいる2年生の防災学習も終盤に差し掛かってきました。 6つの中テーマ①「家庭でできること」②「避難」③「... カテゴリー 2年/日々の活動の様子
2024年6月25日 【2年生】社会見学 午後は1〜3組が鳥羽水族館、45組が防災センターに行きました。 今日一日を通して、防災について深く学ぶことができたと思い... カテゴリー 日々の活動の様子/2年