2021年7月2日 (2年生)防災学習 避難所運営ゲーム 7月1日(木)2年生防災学習で松阪市防災対策課の方をお招きし、避難所運営ゲーム(HUG)を体験しました。大地震が松阪市を... カテゴリー 日々の活動の様子
2021年5月25日 (2年生) 防災教育「避難マップを作ろう」 津波の恐ろしさや自分たちが住んでいる地域の危険性について、ハザードマップを使い、確認しました。また、学校から農業大学校ま... カテゴリー 日々の活動の様子
2021年5月20日 (2年生) 防災学習 起震車体験 今日の防災学習では、大地震が発生したことを想定して、部屋の安全や備蓄品などの防災に対する日頃の備えについて考えました。震... カテゴリー 日々の活動の様子
2021年4月21日 (1年生)防災訓練が行われました。 本日1年生は三雲中学校の屋上への避難訓練を行いました。生徒たちは実際に起こった時に対応できるように真剣に訓練に取り組んで... カテゴリー 日々の活動の様子
2018年9月20日 2年生 HUG(避難所運営ゲーム) 本日、2年生は防災学習として松阪市の防災対策課の方々をお招きし、HUG(避難所運営ゲーム)を体験させていただいています。... カテゴリー 日々の活動の様子
2018年9月14日 2年生 社会見学無事到着! 交通状況により少し遅れたものの無事、到着しました!幸いにも雨も降っておらず人と防災未来センター前のなぎさ公園にてお弁当を... カテゴリー 日々の活動の様子