USJを出発し、三重県に向かっています。3日間天候にも恵まれ、最終日も目一杯楽しめたようで良かったです。また、3年生の保...
修学旅行もいよいよ最終日です。USJに到着し、ゲートで整列・点呼を終えました。これから館内に入場します。
神戸に到着し、阪神淡路大震災のフィールドワークをしています。ガイドさんに説明をしていただきながら、阪神淡路大震災を象徴す...
広島を13:13の新幹線に乗り、新神戸に向かっています。気温が高く、宮島を散策した生徒たちは少し疲れ気味のようです。この...
ホテルからバスで宮島口まで移動し、フェリーに乗って宮島に到着しました。11:00ごろまで班別行動をし、宮島を散策する予定...
朝食会場の様子です。バイキング形式なので、おかわりをしてモリモリ食べています。本日は宮島に行ってきます。
ホテル会場にて、大越和郎(おおこしかずお)さんを招き、平和講演会を開いていただきました。生徒たちは、実際に広島での原爆を...
平和セレモニーで納めた千羽鶴の写真です。「絆」という文字は、広島県と三重県は離れていても、平和への想いは同じという意味が...
原爆ドームに到着しました。原爆の子の像の前で、平和への祈りを捧げました。
出発式です。校長先生からのお話や添乗員さんの紹介などがありました。普通の旅行とは違い、学ぶべきことや団体行動の大切さを意...