2023年3月1日 【3年生】iPad 返納式 本日1限目にiPadの返納式を行いました。3年間学習のために貸与されたiPadを、生徒の代表が学校長に返納しました。iP... カテゴリー 日々の活動の様子
2023年2月27日 【2年生】防災学習「ポスター完成」 一年間かけて勉強してきた防災学習の総まとめとして作成してきたポスターが完成しました。このポスターを地域に掲示していただく... カテゴリー 日々の活動の様子
2023年2月10日 【1年生】ダンス発表会 10日(金)、1年生のダンス発表会を行いました。体育係さんの司会進行のもと、総勢30班が体育の授業を中心に練習してきたダ... カテゴリー 日々の活動の様子
2022年12月8日 【2年生】進路学習2「上級学校調べ」 進路学習の二つ目の課題として、上級学校調べをしています。今回は調べた情報を模造紙半分にまとめました。各学校の広報担当者に... カテゴリー 日々の活動の様子
2022年11月30日 【1年生】松浦武四郎記念館 訪問 1年生は本日午前中、松浦武四郎記念館を訪れました。多目的室で講演を聞き、展示室では松浦武四郎の生涯や旅の様子を見てメモを... カテゴリー 日々の活動の様子
2022年11月24日 三雲中学校公開授業研究会 11月18日(金)三雲中学校公開授業研究会を開催しました。これは、松阪市教育委員会指定「新たな学びの創造」事業によるもの... カテゴリー 日々の活動の様子
2022年11月14日 【2年生】人権学習「戦争と平和」(2) 前回の人権学習の続きをしました。今日は「戦争が実際に起きたら、自分たちに何ができるか」ということについて考えました。難し... カテゴリー 日々の活動の様子