2014年12月1日 第2学年・後期中間試験 12月1日・2日の2日間後期中間試験が行われております。2年生は、10月で中学校生活の折り返しを向かえてから初めての試験... カテゴリー 日々の活動の様子
2014年11月27日 防災避難訓練(2年生) 11月17日(月)に校内で行われた避難訓練の様子です。 2年生は今月はじめの校外学習で、人と防災未来センターへ行き、地... カテゴリー 日々の活動の様子
2014年11月27日 三雲中校区人権フォーラム 11月27日(木)の午後、校区人権フォーラムがありました。はじめに校区の各小学校の6年生のみなさんが、それぞれの小学校... カテゴリー 日々の活動の様子
2014年11月25日 アイヌ民族について講演会(1年生) 11月18日(火)に北海道白老町のアイヌ民族博物館の方々の講演会がありました。アイヌ語やアイヌ民族の衣食住などいろいろな... カテゴリー 日々の活動の様子
2014年11月11日 松浦武四郎学年発表会 11月11日、1年生は松浦武四郎さんの調べ学習の学年発表会を行いました。文化祭で発表しなかった班が発表しました。スライド... カテゴリー 日々の活動の様子
2014年11月11日 2年生 家庭科調理実習 本日、家庭科ではじめての調理実習がありました。今回は「うさぎりんご」と「りんごジャム」を作りました。はじめてうさぎりん... カテゴリー 日々の活動の様子
2014年11月6日 2年生 校外学習 その2 本日は校外学習で神戸市の人と防災未来センターに来ています。昼食後、センターにてまず震災時の再現ビデオを見ました。その後館... カテゴリー 日々の活動の様子