2025年7月3日 2年生 和服の着装実習 2年生の家庭科の授業で、和服の着装実習を行いました。 和服の歴史、浴衣の着方やたたみ方、礼法など、講師の先生をお招きして... カテゴリー 日々の活動の様子/2年
2025年6月30日 【2年生】性の教育講演会 6月30日(月) 2年生は「性の教育講演会」を実施しました。 思春期を迎えるみなさんに向けて、人間関係や性に関する悩... カテゴリー 日々の活動の様子/2年
2025年6月19日 【2年生】防災学習 伊勢市防災センター・鳥羽水族館 6月17日(火) 2年生は総合学習の授業で地域の防災について学習しています。この日は伊勢市防災センターと鳥羽水族館で防災... カテゴリー 日々の活動の様子/2年
2025年6月5日 人権講演会 本日玉城ちはるさんを講師に招き、人権講演会を行いました。 ホストマザーとしての経験から、「共生」「異文化コミュニケーショ... カテゴリー 1年/2年/3年/日々の活動の様子
2025年4月10日 【2年生】学級目標作ってます! 学級びらきも終わり、学級役員や教科係、委員会などの担当が決まりました。今日は朝からクラスの集合写真を撮り、学活の時間に学... カテゴリー 日々の活動の様子/2年
2025年4月9日 【2年生】学年集会・学級開き 4月8日(火) 2年生になって最初の学年集会をしました。 新しくこの学年の担任団に加わっていただいた先生にも挨拶をしてい... カテゴリー 日々の活動の様子/2年
2025年2月12日 【2年生】上級学校調べ 2年生では、職業講話をきっかけに、自分の将来について考え、資格取得や興味のある分野の勉強ができる学校について考えました。... カテゴリー 日々の活動の様子/2年
2025年2月6日 【2年生】「先輩に学ぼう(職業講話)」 2/5(水)5,6限に三雲地域に深く関わっていただいている7人の方々を講師にお招きして、6グループに別れて、仕事や人生に... カテゴリー 日々の活動の様子/2年
2024年12月5日 三雲中学校区人権フォーラム 12月3日(火)に三雲中学校区人権フォーラムが開催されました。はじめに、校区の小学校6年生と中学校の全校生徒が体育館に入... カテゴリー 日々の活動の様子/1年/2年/3年
2024年10月21日 【2年生】修学旅行新聞作り 3日間学習したことや体験したことを基に修学旅行新聞を作りました。 各見学場所でいただいたパンフレットや自分たちでメモした... カテゴリー 日々の活動の様子/2年