2024年10月17日 【1年生】校外学習「松浦武四郎記念館」 10月17日(木) 1年生は総合学習の時間に、松浦武四郎記念館を訪れています。テーマ別に研究を進める中で、たくさんの資料... カテゴリー 日々の活動の様子/1年
2024年10月17日 【2年生】修学旅行2日目(1組) 1組は、午前中に国会議事堂に来ています。 実際に本会議や委員会が行われている場所に入り、国会について学習しました。真剣に... カテゴリー 日々の活動の様子/2年
2024年10月17日 【3年生】校外学習(長良川河口堰) 長良川河口堰に到着しました。 河口堰を見学し、アクアプラザで河口堰の歴史や仕組みについて学びました。 この後、ナガシマス... カテゴリー 日々の活動の様子
2024年10月17日 【2年生】修学旅行2日目(5組) 修学旅行2日目、5組は午前中に防災学習としてそなエリアに来ています。 近い時期に起こり得る南海トラフ大地震に向けて、“自... カテゴリー 日々の活動の様子/2年
2024年10月17日 【2年生】修学旅行2日目 朝食 修学旅行2日目朝を迎えました。ホテルで、ブュッフェ形式の朝食を食べた後、バスに乗り、今日はクラス別で、そなエリアでの防災... カテゴリー 2年/日々の活動の様子
2024年10月7日 【2年生】修学旅行事前学習「TDLの防災」 10/2(水)修学旅行の事前学習として、ディズニーランドの防災対策について学習しました。ディズニーランドでは、震度6強1... カテゴリー 日々の活動の様子/2年
2024年9月9日 【1年生】総合「松浦武四郎」学習 9月9日(月) 総合の時間に地域の偉人「松浦武四郎」についての学習がスタートしました。この学習では、松浦武四郎についてよ... カテゴリー 日々の活動の様子
2024年9月6日 【2年生】防災学習 6月から取り組んでいる2年生の防災学習も終盤に差し掛かってきました。 6つの中テーマ①「家庭でできること」②「避難」③「... カテゴリー 2年/日々の活動の様子